Google Cloud
Cloud OnAir 番組レポート : アプリケーションにフォーカス、ビジネスに直結する開発の極意をご紹介します - e-Learning 編
2018年3月19日
Google Cloud Japan Team
Cloud OnAir は、Google Cloud の製品をわかりやすく解説し、最新の情報などをいち早く皆様にお伝えする Online LIVE 番組です。
3 月 15 日の内容は、前回(3 月 8 日)に放送した「アプリケーションにフォーカス、ビジネスに直結する開発の極意をご紹介します」の e-Learning 編です。サンプルアプリケーションを用いて、アプリケーションの開発ステップ(構築、計測、学習)を詳細に解説します。 App Engine、Cloud Shell、Stackdriver、Data Studio などを各ステップでどのように使うのかをご覧いただけます。一連の作業を最適化するための極意を実践的に学ぶことができます。
- 想定シナリオ
Web サイトのアクセス数を増加させる方式(2 案)を検討します。実際に 2 種類のアプリをクラウド上に構築し、サービスのログの収集と解析を行って、その結果から、最終的にいずれか一方のアプリをリリースするというものです。 - 構築 / 計測 / 学習を実践
Google Cloud Platform における 3 つのステップ(構築、計測、学習)のフィードバックループを実践します。以下がその内容です。 - 構築 : App Engine 上にサンプルアプリ(2 つのバージョン)をデプロイします
- 計測 : 各バージョンの動作ログを収集し、Stackdriver で確認のあと、BigQuery にログをエクスポートします
- 学習 : BigQuery や Data Studio を用いてログデータを解析し、最適なバージョンを選び、リリースします


あわせて、番組で説明した資料はこちらで公開しています。


次回のテーマは「クラウド移行したお客様事例紹介」です。3 月 22 日と 3 月 29 日の 2 回に分けて放送します。クラウド化の前後で何がどのように変化したのか、クラウド化したメリットは何か、クラウドに移行するポイントなどをお客様の事例を通じて学びます。
Cloud OnAir では、各回 Google Cloud のエンジニアがトピックを設け、Google Cloud の最新情報を解説しています。過去の番組、説明資料、さらには視聴者からの質問と回答はこちらよりご覧いただけます。 最新の情報を得るためにもまずはご登録をお願いします。